ムイネーの名物
港町のムイネー旅行で期待する料理といえば、やはりシーフードですね。
獲れたての魚介はどれも新鮮。
レストランでは注文を受けてから魚介をさばくので、より新鮮です。
しかし、ムイネーにはシーフード以外にも食べてほしい料理もあります。
今回は、ムイネーに来たら食べるべき名物料理を紹介します。
シーフード
シーフードを食べたいなら、そこらへんのレストランに行くのではなく、海沿いにあるオープンエアの食堂で食べるのが正解。
値段はそれほど安くなるわけではありませんが、魚介は注文されるまでは生きているので、新鮮そのもの。
たとえば、カキは生で食べることもできますし、小さいサイズのサメもメニューにありました。
エビもカニも鮮度は申し分なく、うまく伝えることができれば、調理方法も指定することができます。
多国籍料理
ムイネーにはロシア人をはじめ、多くの欧米人がレストランやホテルを経営しています。
なので、ベトナムにいながらにして、彼らが作る母国の料理を食べることができるのです。
ムイネーには写真のようなレストラン&バーがいくつか点在しており、そこではロシアン料理やイタリアン、フレンチ、メキシカンといったさまざまな料理を楽しむことができます。
ウォッカやカクテルを飲みながら、ビーチ沿いのレストランバーでポテトをつまむナイトタイムも悪くはないのでは?こちらはロシア料理の王道、マッシュポテト。
ムイネーはロシア人に人気の旅行先のため、そのまま好きで根付いたロシア人も多々いらっしゃるようです。
彼らの提供する本場のロシアン料理はどれも大ボリュームかつ美味。
是非堪能していってください。
海鮮を自分で調理するのも有り
宿泊施設の中には、部屋の中にキッチンがついているところもあります。
レストランに行くのもいいですが、自分たちで調理すれば、大切な人とより長く一緒にいられますね。
食材の調達には「ムイネー市場」が便利です。
早朝に獲れた魚介類や肉、野菜、調味料と何でも揃っています。
魚は頼めば三枚におろしてくれたり、ぶつ切りにしてくれたりします。
値段は交渉する必要がありますが、言い値で買ってもホーチミンと比べると驚くくらい安いです。
(管理人へのご連絡は不要です)